マクドナルド ロゴマーク 意味は「m」ではない?

マクドナルドのロゴ

マクドナルド ロゴマーク 意味は「M」では無い?

マクドナルドのロゴマーク、赤地に黄色の「m」の文字がありますよね!

あのロゴの意味は、もともと「m」ではないらしい!?

「M」でなかったら何なの?

マクドナルドのロゴ
(1968年頃からはだいたいこのマークになったようです)

 

そうそう、今回はどうでもいい小ネタ、豆知識です。

知っていなくても別に困らないし得するわけでもありませんのでどーでも良いという人は次の記事に移動してください。

 

マクドナルドのロゴマークは橋だった

マクドナルドのロゴは「ゴールデンアーチ」とよばれる橋をイメージしたもの。

創業当時の看板を見るとそのアーチは1つだけそうです。

店舗デザインに店の両脇にアーチを設置したところ、その見た目から2つの橋のロゴマークが生まれ、現在のロゴマークとなったらしい。

 

この写真だとゴールデンブリッジが両端についていますね。そして、看板には「M」のロゴマークはありません。

マクドナルドのロゴ1953年-1962年
(マクドナルドのお店の両端にゴールデンブリッジ、1953年 – 1962年)

 

こちらがその次の年代のロゴマーク。この絵を見る限りでは「m」という感じはあまりしませんが、現在の「m」にかなり近づいてきています。

マクドナルドのロゴ1962年-1968年

(マクドナルドのロゴ、1つだけのゴールデンブリッジ、1962年 – 1968年)

(上記2つ写真引用元:karapaia.livedoor.biz/archives/52150974.html)

 

マクドナルド ロゴマーク 意味まとめ

マクドナルドのロゴマークはもともとは現在の「m」のような形ではありませんでした。もちろん「m」の意味はありませんでした。

それが年代と共に変わってきたようです。

1950年代にはお店の両端にゴールデンブリッジを付けるようになり、1962年にはそのお店の形をイメージしたデザインのロゴが作られたようです。

最初は「m」ではなかったようですが、1968年頃から現在の「M」に近いデザインになっていったようです。

もちろん、「mcdonaldsのMだからぴったり」という意味合いもあったのでしょう。

 

ということで、今回はちょっとばかりマクドナルドの歴史を感じるお話でした。

マクドナルドで食べる時には思い出してくださいね!

 

(合わせてお読みください)
マクドナルドのメニュー価格一覧

マクドナルドのクーポン情報(2015年)

マクドナルドの朝マックメニュー価格一覧

100円マックメニュー一覧(朝マック含む)情報

昼マックのメニュー価格一覧

昼マックのサイズ変更、サラダへの変更

 


スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です