マクドナルド 8月28日~9月3日のクーポン
2015年9月1日から月見バーガーなど、新商品が続々登場します。
その関係で大人気のアボカドシリーズなどが終了するので注意してください。
今回も個人的にお得だと思ったクーポン情報などをお知らせします!
(クーポン取得方法はこちらでチェック→マクドナルドのクーポン)
(この情報が古い場合は最新情報をチェック→マクドナルド最新クーポン情報)
アボカドバーガー終了
2015年9月1日から新商品が発売される関係で8月31日でアボカドバーガーが終了すると思われます。
最後に食べたいという人は早めに食べることをお薦めします。
(既に終了している店舗もあるかもしれません)
最後にアボカドシリーズをどうぞ!
2015年8月4日から販売されていたアボカドバーガー各種が8月31日に終了します。食べたい人はマクドナルドに急いでください(ただし既に終了している商品もあるかも)。
今年のアボカドバーガーはアボカドビーフ、アボカドえび、アボカドベジタブルチキンの3種類(朝マックのアボカドマフィンもあるよ)。
アボカドビーフとアボカドえびは昨年も登場しましたが、アボカドベジタブルチキンは今年初登場です。
それぞれの商品の詳細については以下のリンクから確認ください。
(参考:マクドナルド アボカドビーフ 2015 価格、カロリー、販売期間など)
(参考:マック アボカドえび 2015 価格、カロリー、販売期間など)
(参考:マック アボカドベジタブルチキン 価格、カロリー、販売期間など)
マックフィズ関連も終了?
また、同じく2015年8月4日からマックフィズが発売されています。こちらも、もしかしたら8月31日に終了するかもしれません(予定では8月末まで)。
最後に飲んでおきたいという人は是非どうぞ!
(参考:マクドナルド マックフィズ 2015~価格は嬉しい100円から!~)
今年のマックフィズはなんとSサイズ100円、クーポン使わなくてもお得。嬉しいところです。
マックフロートの商品情報はマクドナルドサイトにひっそり出ていますが、販売関連の公式発表はありません。
店舗によっては販売しているので価格やカロリー情報をチェックしてください。
(参考:マクドナルド マックフロート 2015 カロリー~少し高いけど~)
ミックスベリー関連も終了
マックシェイクミックスベリー、マックフリーリーミックスベリーオレオも9月1日から新商品の登場で8月31日に終了すると思われます。
こちらも無くなる前にどうぞ!
(参考:マックフルーリーミックスベリーの商品概要、価格など)
9月1日からの新商品は?
9月1日からの新商品は「月見バーガーシリーズ3種類」、「マックシェイク紫いも」、「マックフリーリーヘーゼルナッツオレオ」、「もちもちチーズボール」と盛りだくさん。
9月1日はマクドナルドに行きましょう!
また、それぞれの価格などについて記事もまとめているのでチェックしてください。
(参考:マクドナルド 北海道月見バーガーなど 価格~お得に買う方法は?~)
(参考:マックシェイク 紫いも 価格~100円マックに新登場!~)
(参考:マックフルーリー ヘーゼルナッツオレオ® 価格~いつものお値段~)
(参考:マック もちもちチーズボール 価格~気になるお値段は?~)
マクドナルド、5月25日からメニューが刷新
クーポンとは直接関係ありませんが、2015年5月25日からメニューが刷新されています。
価格は1円単位をなくして10円単位に。
メイン商品に+300円でサイドメニュー+ドリンクMと分かりやすく変更。
そして、サイドメニューはポテト以外にサラダ、ナゲット、コーンを選ぶことができるようになりました。
組み合わせは1000通り以上。
更には野菜系のバーガーが新登場して健康的なメニューを選べるようになっています。自由度が格段に上がったと言えるでしょう。
新しくなったメニューを確認ください→マクドナルドのメニュー価格一覧
朝マックはこちら→朝マックのメニュー価格一覧
新しくなったメニューをチェックしてお得なクーポンを考えましょう!
マクドナルド、今週の一押しクーポンはアボカド関連
今週の個人的なお薦めはやはりアボカド関連のクーポンです。
8月31日で終了になると思われるので最後に是非、食べてください。
ただし、クーポンはアボカドビーフは非対応となっているので注意してください。
また、アボカドシリーズ全般に新登場ということで価格は高いので、LLセットを実質500円で食べる裏技などを使うのもいいと思います。
メルマガでその他お得情報含めて情報配信していますが、口コミで広がり2000人以上が登録。期間限定情報や先着情報もあるので早めにチェックしてください。
(参考:マクドナルドのLLセットを実質500円で食べる裏技など)
昼マックや朝マック関連
昨年の10月8日からは昼マックが登場しています。こちらは携帯クーポン関係ありませんが、平日の昼間はバリューセット(ポテトなどとドリンクのセット)が、なんと350円~という低価格設定。かなり嬉しいですね。ランチに是非!
(参考:昼マックのメニュー価格一覧)
(参考:昼マックの時間と土日について)
朝マックは、8月4日からの新商品アボカドマフィンのセットが携帯クーポン使って390円と100円お得です。
このアボカドマフィンも8月31日に終了すると思うので食べたい人は急いでください。
それ以外にも朝マックはお得なメニューもたくさん。たまには朝マックもいかがでしょうか?
(参考:アボカドマフィンの価格、カロリーなど)
(参考:朝マックメニュー価格一覧)
ハッピーセット関連
ハッピーセットは、2015年8月14日からは「もじのがっこう」の絵本、「もじバケル」のおもちゃに変更となっていましたが、9月3日で終了する予定です。
以下に画像と商品説明などをまとめているので、自分の好きなキャラクターを選んでください。
ただし、もじばけるはいくつかのキャラクターが既に終了しているとの情報もあります。購入予定の人は候補はいくつか考えておいた方がいいと思います。
(参考:マクドナルド ハッピーセット 次回 8月~9月「くまのがっこう」6種類の画像と詳細)
(参考:マック ハッピーセット 2015年8月~9月「もじバケる」6種類の画像と詳細)
くまのがっこうの絵本については試し読みも可能になっています。スマホからのみしかチェックできませんが、参考にしてください。
(参考:ハッピーセット 「くまのがっこう」の絵本は試し読みができる!?)
また、2015年9月4日からの新しいおもちゃは妖怪ウォッチカードになります。
別途、情報まとめるのでしばらくお待ちください。
妖怪ウォッチのポテトケースも登場!
妖怪ウォッチのポテトケース4種類が8月7日から登場しています。ただ、ほとんど売り切れているかな?
お客さんの少ない店舗ではまだ少し残っているので欲しいポテトケースがあれば探してみてください。
また、こちらはハッピーセットのおもちゃではないので注意してください。マクドナルドの商品を購入した人限定で購入可。購入方法は以下の記事を参照ください。
(参考:マクドナルド 妖怪ウォッチ ポテトケース~値段に注意!~)
また、種類によって販売する時期が異なるなどいろいろとややこしいので以下の記事も参照ください。
(参考:マック 妖怪ウォッチ ポテトケース 販売期間~売り切れ必死?~)
(参考:マクドナルド 妖怪ウォッチ ポテトケース~4種類の画像と詳細~)
予約販売などの情報は今のところありません。店頭での直接購入のみだと思います。
(参考:マック 妖怪ウォッチ ポテトケース 予約で購入できる?)
売り切れて買えなかったという人はこちらも参考にしてください。
(参考:コマじろう ポテトケース 売り切れ~確実な入手方法はこちら~)
マクドナルドのクーポン利用などに格安SIM携帯もお薦め
マクドナルドやガスト、すき家などのクーポン利用や回転寿司の席予約用に格安SIM携帯を持つといいかもしれません。
月額1000円以下です。もちろん普通のスマホとしても使えていろいろと便利。データ通信専用ならば高額請求が無いので子供にもいいかも?私もかなり重宝しています。
(参考:クーポン利用に格安SIM携帯が超便利)
また、これはひっそりと確認して欲しいのですがKODOアプリを使えばポテトSなどが無料。広まればさすがに無料でなくなると思うので早いうちに使いましょう!
若干ややこしいアプリですが使いこなせれば現在最強だと思います。
(参考1:KODOアプリでポテトS、ドリンクS、ソフトツイスト無料)
(参考2:ポテトS無料クーポン(KODOが無敵すぎる))
上に書いてある格安SIMを使うととんでもなくお得になるかも?ヒントは出しましたので、使い方をいろいろと考えてみてください。
マクドナルド(マック)、今週の携帯クーポンはこちら!
今週の携帯クーポン全種類は以下の通り。時限クーポンや週末限定クーポンが多いので注意してください。
(クーポン使ってもそれほどお得でない商品もあります。定価はこちらでチェック→マクドナルドのメニュー価格一覧)
(昼マック以外の時間帯に使うクーポンが多くなっています。昼マックの時間帯についてはこちらを参照ください→昼マックの時間と土日について)
NO633
アボカドえびorアボカドベジタブルチキン単品360円
8月28日から8月31日
NO634
アボカドえびorアボカドベジタブルチキンセット640円
8月28日から8月31日
NO635
アボカドえびorアボカドベジタブルチキン+ポテトL+ドリンクL690円
8月28日から8月31日
NO506
クォーターパウンダーチーズ単品340円
8月28日から8月31日
NO509
フィレオフィッシュセット490円
8月28日から8月30日
NO513
ダブルチーズバーガー+ポテトL+ドリンクL580円
8月28日から8月30日
NO602
ポテト全種類150円(もちろんLがお得)
8月28日から8月31日
(ファミリークーポン第2弾)
NO502
マックフリーリーミックスベリーorオレオクッキー200円
8月28日から8月31日
(店舗によってはミックスベリーが終了の場合あり)
NO612
アボカドマフィン+ハッシュポテト+ドリンクM390円
8月28日から8月31日(朝マック限定)
NO614
ナゲットまたはチーズバーガーハッピーセット370円
8月28日から9月3日(くまのがっこうorもじバケる)
(もじバケるが終了している場合あり)
NO615
モグモグマックハッピーセット370円
8月28日から9月3日(くまのがっこうorもじバケる)
(もじバケるが終了している場合あり)
(ハッピーセットの内容や定価はこちらでチェック→ハッピーセットの価格など基本知識)
注)
クーポンのセットは特に特記事項が無ければサイドメニューをポテトM、サイドサラダ、ナゲット、スイートコーンから選択可能。
通常のセットは+50円でポテトL、-50円でポテトS、+20円でドリンクLなどへの変更ができますが、クーポンを使う場合は変更不可です。
また、ハッピーセットクーポンを使う場合はサイドメニューはポテトSのみ。コーンへの変更ができません。また、ハッピーセットクーポンは朝マック時間帯は使えません。
クーポンナンバーを伝えるだけで注文できるところも多いで上記ナンバー写してもらっても使えるとは思いますが、ドライブスルーは画面見せないと駄目なので注意してください。
(クーポン取得方法はこちらを参照:マクドナルドのクーポンまとめ(2015年))
マクドナルドのクーポンまとめ
今週もアボカドシリーズのクーポンが中心ですが、アボカドバーガー関連の販売は8月31日で終了となっています。
また、アボカドビーフは大人気でクーポンでの販売が既に無いので注意してください。
(クーポンどころか、既に販売終了しているお店もあります)
最後にアボカドバーガー関連を食べたいと思っている人はマクドナルドに急いでください。
またファミリークーポン第2弾ということで、ポテト全サイズ150円がお得。Lサイズであれば半額なので是非この機会に食べてください。
今週末は最後のアボカドシリーズ、ミックスベリーシリーズをお楽しみください。
(こちらもお読みください)
マクドナルドのクーポンまとめ(2015年)
スポンサーリンク
コメントを残す