ミスドの手帳 スケジュールン2016
ミスドの手帳、スケジュールン2016が発売となっています。
好きなドーナツ3個と手帳(スケジュールン2016)のセットで700円となっています。
手帳自体がなかなかのものなので、この価格は個人的にはお値打ちだと思います。
200円ぐらいのドーナツ3つを購入すれば、実質100円ぐらいで手帳が入手できます。
でも気になる手帳の内容は?
以下にその内容について説明します。
ミスドの手帳、スケジュールン2016の画像と詳細
以下がミスドの手帳、スケジュールン2016の画像です。
4種類の手帳があり、ハードカバーはブラック、レッドの2種類。ソフトカバーはピンク、ホワイトの2種類となっています。
私はシックにブラックを選びました。

(ミスドのスケジュールン2016は4種類)
ミスドの手帳、スケジュールン2016の内容
ミスドの手帳、スケジュールン2016の内容は以下の通りです。
カレンダー、イヤリー(年間)、マンスリー(月間)、ウィークリー(週間)、地下鉄路線図、クーポンがあります。

ソフトのカジュアルタイプにはToDoリスト、プレゼントリストがあるらしいのですが、私が購入したのはハードのクールタイプなのでありませんでした。
ミスドの手帳、スケジュールン2016の個人的な感想
個人的なの印象としては、、、
2016年の手帳ですが、スケジュールは2015年10月からになっておりすぐにでも使えます。早く手帳が欲しいという人にはかなりお勧めです。
また、これは弱点になりますが、フリーの部分があまりありません。
上記の通り、いろいろと充実しているのでフリーに書ける部分が少なくなっているという印象(見開きで10ページもありません)。
スケジュール以外にもいろいろ書き込むことがあるという人にはお勧めできません。
逆にスケジュールを書き込むことがほとんどでフリーページは必要ないという人にはいいと思います。
ミスドの福袋2016にスケジュールンは入るのか?
あと、ミスドの福袋2016にスケジュールンは入るのか?ということも気になるところです。
ミスドの福袋は「1080円でドーナツ10個とおまけ(手帳など)」みたいな形で販売されているのでかなりお得。
そして、2016年の福袋にも、おそらくスケジュールン2016が入ると思います。
ならば福袋が出るまで待てばいいのでは?と思うかもしれませんが、あくまでも予想であり絶対に入るとは言い切れません。
また、ミスドの福袋、基本的には中を見ることができません。隙間から見えれば選んで購入することも可能ですが、それができるかどうかは不明です。
入っていると思って購入しても入っていない可能性があるので注意してください。そして、4種類のうち好きな種類を選ぶことができるかも不明です。
また、2015年10月から使える手帳なので、2016年1月に入手すると、ちょっとだけ損した気分になるかも?
その辺りを加味して、今すぐ購入するかどうかを考えるといいと思います。
ミスド 手帳スケジュールン2016、画像と詳細などまとめ
ミスドの手帳(スケジュールン2016)が2015年9月末からセット販売されています。
好きなドーナツ3個と手帳(スケジュールン2016)のセットで700円という内容。
ドーナツは値段の高い200円ぐらいのものを購入すれば実質100円ぐらいで手帳が手に入る計算になります。
今から購入してもお得だと思うので個人的には購入をお勧めします。
(合わせてお読みください)
ミスタードーナツメニュー価格一覧
スポンサーリンク
コメントを残す