前回はスタバのさくらラテのコンビニバージョン「スターバックス ディスカバリーズ® さくら ラテ with ストロベリー」の感想を書きましたが、、、。 (【実飲レポ】スタバのさくら(sakura)ラテを飲んだ感想など) &…
スタバのさくらラテなど、コンビニ商品を無料モニタする簡単な方法

前回はスタバのさくらラテのコンビニバージョン「スターバックス ディスカバリーズ® さくら ラテ with ストロベリー」の感想を書きましたが、、、。 (【実飲レポ】スタバのさくら(sakura)ラテを飲んだ感想など) &…
スタバのさくら(sakura)シリーズがコンビにでも買えると聞きまして、、、。 内容をチェックしてみました。 (無料でもらう方法も最後に書いたのでチェックしてね) (ローソンに行って、2つ無料でもらってきち…
回転寿司のスシロー(あきんど)は素晴らしい。 個人的には回転すしの中でもかなりおいしい部類に入ると思います。 おいしくて安くて嬉しいのですが、更にクーポンで安くすることができます。 その方法についてまとめて…
ロイズのコラボ商品がすさまじい勢いで出ているのですが、、、。 なんと、ロイズと雪印がコラボして「チョコレートチーズデザート」なるものが出ているそうな。 チーズとチョコ? ちょっと微妙な感じもしますが、、、味はどうなのでし…
ホワイトデーのお薦めNO1と言えば、神戸フランツではないでしょうか? 女の子のハートを鷲掴み?しそうなデザートがたくさんです。 今回は、その中でも人気の商品を紹介しますね! 人気…
スタバから、さくらシリーズが出ているのですが、、、。 「キャラメリーさくらチョコレートラテ」のカスタマイズ例をヒルナンデスで紹介していたので、ここでも紹介したいと思います。 ヒルナンデスで紹介されたのカスタ…
スタバのさくらシリーズが気になり、ドリンクやデザートについての情報を確認しました。 (写真の左側がさくらのフラペチーノ、右側がさくらのラテ) 今回確認したのは、「キャラメリー さくら チョコレート ラテ」、…
スタバ さくら 2015年のグラスが人気という情報が入ってきました。 あれ?タンブラーやマグ、カードは聞いているけど、グラスって何? 初耳だったので調べてみました。 スタバのさくら 2015年のリリースにグ…
今回は不二家のひな祭り情報(ケーキ関連)をまとめてみました。 おいしそうなケーキがたくさんで迷ってしまいますねがしっかりとチェックしてね! 予約方法、予約期間なども確認してください。 不二家の…
もうすぐひな祭りということでコンビニのひなまつりケーキなどについて調べてみました。 予約方法、予約特典なども合わせて調べています。 コンビニ商品も良いものが多いので是非チェックしてみてください。 (商品は必ず店頭で確認く…
最近のコメント