モスバーガーのクーポンまとめ
モスバーガーはハンバーガーチェーンの中では味がおいしいと評判です。
やはり値段も少し高めなのでクーポンなどを上手に入手してお得に食べたいところです。
モスバーガーのクーポン情報、どのように取れるのか?
2016年4月現在での最新情報を集めてみました。
モスバーガーは少し高いのでクーポンを使ってお得に買い物しましょう!
★モスバーガーのクーポン(2から4がクーポン取得方法) 1、モスバーガーのメニュー 2、WEB会員登録クーポン(パソコン、スマホ) 3、アプリクーポン(iPhone、アンドロイド) 4、モスカード会員登録でクーポン取得 5、モス公式サイト以外でのクーポン入手確認 6、モスバーガーの最新クーポン情報 |
1、モスバーガーのメニュー情報
モスバーガーのクーポンチェックの前にメニューのチェックもお忘れなく。
以前は値段が高いというイメージもありましたが最近は他のお店とあまり差が無いようにも思います。
価格が同じならばモスバーガーで決まり?
ソイパティなど健康志向のメニューも増えてきています。
クーポンチェックもいいですがまずはお得なメニューをチェックしましょう。
(参考:モスバーガーのメニュー価格一覧)
2、モスバーガーのWEB会員登録クーポン(パソコンから印刷、スマホ)
モスバーガーではWEB会員登録することによってクーポンを入手することができます。
モスのサイトにアクセスして会員登録すればクーポンを入手できます。
(公式サイト→モスバーガー)
パソコンから登録の場合
パソコンから新規会員登録した場合は「印刷するクーポン」が入手できます。
登録の方法は以下の2つ。
1、メールアドレスを入力しての会員登録
2、空メールを送っての会員登録
どちらでも好きな方で会員登録を進めてください。
その後、どちらの方法でも会員登録のメールが送られてくるので、そのメールに記載されたURLをクリックして本登録画面に移ります(1時間以内ならば有効)。
本登録画面でパスワード、生年月日、性別、居住地(都道府県)、ニックネームを入力して登録完了となります。
あとはマイページに移動してクーポンがあれば入手することができます。
それを印刷して店舗に持っていけば利用可能です。
スマホから登録の場合
スマホからの登録もパソコンからの登録と基本的に同じです。
メールアドレス入力もしくは~メール送信で会員登録に進みます。
その後、送られてくるメールにあるURLをクリックして(1時間以内有効)、本登録画面に移動し登録を進めることになります。
パソコンと違うのはスマホからの登録の場合はクーポン画面の提示で良いということです。
3、モスバーガーのアプリクーポン(iPhone、アンドロイドなど)
モスバーガーではアプリをダウンロードし、その後会員登録でクーポンを入手することが可能です。
ただし、マクドナルドのようにクーポンは多くないです。
クーポンの入手手順は以下の通り。
3-1)アプリのダウンロード
まずはアプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードサイトは以下の通りです。
アプリはこちら(アンドロイド)→モスバーガーアプリ
アプリはこちら(iPhone)→モスバーガーアプリ
3-2)モスバーバーへの会員登録
アプリをダウンロードしたら会員登録してください。
会員登録の方法はWEB会員登録と同じになります。
1、メールアドレスを入力して登録
2、空メールを送って登録
上記1or2の方法で進めるとモスバーガーから会員登録の案内がおくられてくるので、そのメールに記載されているURLをクリックすると本登録画面に進みます。
そこで必要事項(パスワード、年齢、性別、生年月日、住所(都道府県のみ)、ニックネーム)を入力して登録が完了します。
登録完了後、マイページに入ってクーポンを利用することができます。
(下の画面ではクーポン配信が無いとされています。時期や地域によってクーポンの配信状況が変わります)
4、モスカード会員登録でのクーポン取得
モスカードを利用することで無料クーポンを入手することができるかもしれません。
4-1)モスカードの入手
モスカードは無料で入手することができます。ただし、初回1000円以上の入金が必要。
3000円以上の入金で1%のMOSポイントがもらえます。また、毎月25日~29日のモスカードの日は1000円以上の入金で4%のMOSポイントがもらえます。
MOSポイントは1P=1円、10P単位で使えます。
4-2)来店回数、利用回数でランクアップ
モスカード会員は期間内(4月1日~翌年3月31日までの1年)の来店回数、利用回数でランクアップします。
・ランク無し:カード入手のみ
・ブロンズランク:モス会員登録とカード会員の紐付け
・シルバーランク:3回以上の利用かつ3000円以上の利用
・ゴールドランク:12回以上の利用かつ10000円以上の利用
4-3)ランクによって異なるクーポンや特典
ランクによって異なるクーポンや特典があります。
例えば、誕生月には1500名様にお気に入りのハンバーガーをプレゼントされますが、ゴールドランクの人から1000名様が選ばれます。
5、モス公式サイト以外からのクーポン入手方法
それ以外のクーポン入手方法も確認しました。モスバーガーだけでなくいろいろなクーポンを入手することができるかもしれないので、確認するといいでしょう。
モスバーガーちらしクーポン
現時点ではモスバーガーのちらしクーポンは確認していません。メニュー表を配っていることはありますが、クーポン情報はなさそう。
もし、クーポンを配布していたら教えてもらえるとうれしいです。
モスバーガーの半額クーポン?
かなり前に半額のクーポンもありましたが最近ではあまり見かけなくなっています。
モスバーガーのおいしいハンバーガーが半額で食べられると嬉しいですがここ最近では難しいようです。
ホットペッパーなどクーポンサイトの利用
ホットペッパーなどのクーポンサイトでモスのクーポンがないかチェックしました。
以前は見かけたことがあると思ったのですが先ほどチェックした時には、私の地域でモス関連のクーポンは見付かりませんでした。
ただし、クーポンサイトは地域によっても異なるのであなたの地域ではあるかもしれません。必要に応じて確認してください。
また、モスバーガー以外のクーポンも調べてください。ホットペッパーなどのクーポンサイトは地域のお店の検索、クーポン取得や予約などに便利。
思わぬお店のクーポンやモニター情報が出ている場合があります(モニターでは無料になることも)。
私は地域のラーメン屋さん無料情報をモニターサイトで見つけました。
あなただけのお得情報を見つけることができるかも?
(参考:ホットペッパーなどのクーポンやモニター)
モスバーガーは福袋などがお得!
現時点ではモスバーガーはクーポンの配信は少ないようです。
ということで、クーポン以外のお得も探しましょう!
例えばモスバーガーの福袋はかなりお薦め。
私の感覚ではお得な割には残っていることが多い。
正月を少し過ぎても売っている場合があったのでもう遅いかも?と思っても1月中旬ぐらいまではチェックすることをお薦めします。
福袋の内容は以下の記事を参考にしてください。いろいろなモスグッズが実質無料になります。
(参考:モス福袋2016、お年玉セットがお得!)
モスバーガー以外のクーポン情報
次にモスバーガー以外のクーポンについても考えて見ます。
やはりハンバーガ屋さんのクーポンで有名なのはやはりマクドナルドでしょう。
毎週、たくさんのクーポンを更新しています。
常時10以上のクーポンがあって、商品によっては半額以下になることもありお得。
(参考:マクドナルドのクーポン情報)
ロットリアもクーポン情報が多いです。
(参考:ロッテリアのクーポン情報まとめ)
それ以外にもガストなどのファミレスなどで様々なクーポンを配信しています。
お得に利用したい人はクーポンまとめのページも参照ください。
(参考:ファミレスやファーストフードのクーポン)
モスバーガーのまとめ
モスバーガーのクーポンはパソコンと携帯アプリで同じ。よってスマホを持っている人はアプリダウンロードしてクーポンを確認するといいでしょう。
アプリのインストールが面倒な方はパソコンクーポンの印刷でもいいでしょう。
クーポンの配信頻度は少ないのでお見逃し無く!
(合わせてお読みください)
モスバーガーのメニュー価格一覧
スポンサーリンク
コメントを残す