はま寿司 ゴールデンウィーク(GW)2019の平日90円はどうなる?
はま寿司といえば平日の1皿90円が凄いですよね。値段の安い回転寿司が更に安くなる。
はま寿司はクーポンも素晴らしいし、本当にありがたいお店です。私も良く行きます。そしてやはりゴールデンウィークにも利用させていただきたいお店です。
でも、はま寿司のゴールデンウィークは平日1皿90円とかは無いのでしょうか?
その辺り、はま寿司のゴールデンウィークで気になる点についてまとめてみました。少し下がって確認ください。

スポンサーリンク
目次
はま寿司のゴールデンウィーク(GW)2019について
はま寿司のゴールデンウィーク(GW)情報を調べましたが、特にゴールデンウィークに関するものはありませでした。
すなわち、暦通りの営業と思われます。
ただし例年だとゴールデンウィークの合間には平日がありますが、2019年のゴールデンウィークは間に平日がありません。
また、ゴールデンウィークの日程を調べたところ、以下の表の通り。平日は5月1日、5月2日の2日間限りなのでこの2日間は平日90円の対象だと思います(お店によって違うかもしれないので注意)。
~ゴールデンウィーク日程10連休~
|
また、人気のはま寿司のゴールデンウィークはかなり混み合うことが予想されます。普通に行くと1時間以上の待ち時間になる可能性もあるので席予約システムの利用は必須でしょう。
急に予約しようと思っても慣れなくて大変なので早めに練習しておくことをおすすめします。
(参考:はま寿司 予約サイト「はまナビ」、スマホや携帯で席予約が簡単!無料!)
はま寿司はクーポンも充実
はま寿司はクーポンも充実しています。上記リンクにあるはまナビではクーポンも取得できるので登録しておくことをおすすめします。
あおさみそ汁100円が無料だったり、あさりみそ汁150円が50円だったりします。
しかもはま寿司のスマホクーポンは席の人数分だけ対応できます。大人数で行く時にもおすすめです。
例えば家族3人で行けば3人分のみそ汁が無料になるので300円のお得!
はま寿司はクレジットカードが使えます
また、はま寿司はクレジットカードが使えます。主要どころのVISA、JCB、MASTERのいずれもOK。また、ゼンショークーカという電子マネーカードも利用可能です。
ゴールデンウィークは急な出費も多く、手持ち現金が少なくなることが多いです。しかも祭日で現金をすぐに引き出せないこともあるのでクレジットカードを使えるお店は把握しておくといいでしょう。
(銀行によってはゴールデンウィークの一部日程でATMも完全休業になる場合があります。コンビニなどでもおろせません)
はま寿司のお持ち帰り(テイクアウト)について
はま寿司はお持ち帰り(テイクアウト)が可能です。
注文は電話、FAX、店頭で可能です。
やはりゴールデンウィークということで店頭で注文するとかなり待たされる可能性があるので電話やFAXでの予約をおすすめします。
持ち帰りメニューは注文方法は別途まとめているので参考にしてください(少し以前にまとめたのでメニューは少し変わっている可能性があります)。
(参考:はま寿司のお持帰りメニュー価格一覧と注文方法まとめ)
はま寿司の宅配(デリバリー)について
ゴールデンウィークは渋滞しやすいのでデリバリー注文をお願いしたいと思う人も多いことでしょう。
しかしながら、はま寿司は基本的にデリバリーはありません。これはゴールデンウィーク中に限らず、通常期間でも同じです。お寿司のデリバリーを考えている人は他のお店を検討してください。
(はま寿司でも一部店舗にて「Uber Eats(ウーバーイーツ)」での注文が可能とされています。気になる場合はUber Eats(ウーバーイーツ)を確認ください)
その他、例えば、楽天デリバリーを使えば、郵便番号だけで最寄のデリバリー店舗を検索することが可能です。地域によって出てくるお店が異なりますが、私の地域では銀のさら、都人が出てきました。
楽天デリバリーではお寿司だけでなく、ピザの宅配も出てきますが、ピザについては各公式サイトの方がお得なので注意してください。ケースバイケースですが半額ぐらいで注文することも可能です。
ゴールデンウィーク中のピザ屋さんのキャンペーンやお得な注文方法などについては別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
はま寿司のゴールデンウィーク(GW)2019まとめ
はま寿司のゴールデンウィーク2019は特に営業日程や営業時間など特に変更はないと思われます。2019年については10連休ということでこの期間中に平日90円の対応はないと思われます。
また、ゴールデンウィーク中のはま寿司はかなり混み合うので席予約システムを利用することをおすすめします。普通に行くと1時間以上待たされる可能性も。
はま寿司ではクレジットカードが使えるので手持ち現金が少ない時でも安心。所持金が不安な場合はクレジットカードを持ってはま寿司へ行きましょう(タイミングによってはATM使えない可能性もあるので注意)。
はま寿司ではゴールデンウィーク中のお持ち帰り(テイクアウト)も可能なのでお持ち帰りも利用してください。やはり注文が混み合うことが予想されるので電話やFAXで早めに予約することをおすすめします。
あなたも上手にゴールデンウィーク2019のはま寿司を利用してくださいね。
(合わせてお読みください)
はま寿司、はまナビで席予約が簡単、便利
スポンサーリンク
コメントを残す