熱中症と下痢や腹痛、吐き気との関連について

腹痛 下痢 熱中症

熱中症と下痢や腹痛、吐き気との関連について

熱中症といえば、めまい、頭痛、吐き気、嘔吐などの症状が思い浮かびますが下痢や腹痛、吐き気なども熱中症と関連している可能性があります。

何故、下痢や腹痛が熱中症と関係があるのか?

そのメカニズムについて説明します。

腹痛 下痢 熱中症

 

熱中症の初期症状と水分補給の注意点

熱中症は高温、高湿などで体温調整がうまくいかず、体に熱がこもることが原因とされています。

そして、体がその熱を排出しようと大量の汗をかくことがあります。

大量の汗をかいたら当然のように水分補給が必要になります。

でも、普通に水を飲むだけでは水分補給にならずに、逆に脱水症状になる危険性があります。

 

水分を取って脱水症状になる?

「水分を取って脱水症状になる」というのは一見おかしな話にも聞こえますが、これが事実なのです。

そのメカニズムは以下の通り。

 

まず、大量に水分が失われた後に水だけを飲むと、体の塩分濃度が急激に下がってしまいます。

そして、人間の体は塩分濃度を一定にしようとするメカニズムがそなわっているため、体にある水分を排出して塩分濃度を上げようとします。

一番簡単に水分を排出できるのが下痢や嘔吐。

そのため、大量に水分が失われた体に水分だけを補給すると嘔吐や下痢、そして腹痛に繋がるのです。

 

嘔吐や下痢などで水分が失われたということで再び水分を取ろうとすると、再び体の塩分濃度が急激に下がり、嘔吐や下痢がひどくなります。まさに悪循環。

そして、体の水分がどんどん失われて最悪、脱水症状にも繋がります。発汗作用も失われて熱中症の危険性が増します。

 

体の水分が失われた後に水だけを飲むのが危険なのは一般的な下痢や嘔吐などでも同じです。一気に大量の水分が失われた場合は水分だけでなく、塩分や糖分も取る必要があります。

 

経口補水液やスポーツドリンクを利用する

よって、大量の発汗や下痢、嘔吐などで体の水分が一気に少なくなった場合は水だけを飲むのは逆効果。

経口補水液やスポーツドリンクを飲むべきなのです。

スポーツドリンクは糖分が高いものも多いので経口補水液がより良いとされています。

また、急激に水分補給しても体に浸透せずに胃に入るだけなので、少しずつ飲むと良いとされています。

 

一方で、普通のじわじわとくる発汗については水分補給方法はそれほど気にする必要はありません。お水でもいいですし、たまにスポーツドリンクを取るのもいいでしょう。

水分補給方法を気にする必要があるのは急激に体から水分が失われた後の水分補給についてです。

 

熱中症の原因を取り除く

水分の補給も必要ですが熱中症の原因要素も取り除く必要があります。

扇風機やクーラーが嫌いな人も多いかと思いますが熱中症の症状が出ている時は最低限、湿度を下げる、体を何らかの形で冷やすなどの対策が必要。

すなわち、熱中症の原因を取り除く必要があります。

 

体の免疫力が低下している状況で更に悪い状況にならないような工夫や対策が必要なのです。

 

熱中症による下痢や嘔吐は危険

また、熱中症による下痢や嘔吐は危険な段階とも言えます。食後などに決まって下痢をするような場合はお医者さんにかかった方がいいでしょう。

腹痛、下痢の要因としては夏風邪などのウイルス性の腸炎や単純に冷たいものを食べ過ぎたことが原因の場合もあります。

あるいはそれらの複合要因の場合も。

下痢や嘔吐が続いた場合はお医者さんにかかって要因をはっきりさせるといいでしょう。特に水分が大量に失われている場合は危険。

 

最悪の場合は後遺症などが残ることもありえます。

(お医者さんも判断が難しいところだとは思いますがケースバイケースの対策方法などを教えてくれるのでいいと思います)

 

熱中症の予防や初期の対策が必要

やはり熱中症の予防や初期の対策が必要です。

最近では熱中症の危険度を示す暑さ指数などを天気予報などでやっていますし、ネットでも簡単に調べられるので必要に応じてチェックしておきましょう。

(参考:今日の熱中症指数(暑さ指数:WBGT)、東京、大阪、名古屋、福岡など

 

暑さ指数が危険領域にある場合は水分を小まめにとるなど予防処置をしっかりとしてください。室内でも湿度が高いと危険なのでクーラーなどで湿度を下げるようにしましょう。

その他予防や対策もまとめているのでチェックしておいてください。

(参考:熱中症の初期症状(頭痛、めまい、吐き気など)と対策

 

以上、熱中症と下痢や腹痛との関連についての情報でした。

 

(合わせてお読みください)
熱中症の初期症状(頭痛、めまい、吐き気など)と対策

今日の熱中症指数(暑さ指数:WBGT)

熱中症になったら食べ物や飲み物はどうすべきか?

熱中症になったら何日か休むべき?

熱中症 2015 患者数(救急搬送された人数)が週単位で過去最高に

熱中症 2015 死者数の推移

 


スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です